[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きちんとポーチもついていました^^
使うのは勿論もったいないので大切に保管しておこうと思います。
サイズ的にはちょうどDSが収納できるんじゃないかってくらいの大きさです。
しかしDSが手元にないのでプレイできません。
誰か貸してください、マジで。
ヴェス日記、ちょっとたまってます。
ただただ日にちだけが過ぎてく…。
あらすじでいうと【古代の塔へ】~【古代の塔へ】まで…って進んでないですね。
シナリオ的にはタルカロン突入するまであらすじは変わらないですよね。
ミョルゾにてミニゲームをやってきました。
とりあえずLV3まで終わらせたらアイテムもらえました。
LV5まであるので、又の機会に挑戦することにします。
だってこれ苦手なんだよ、綾女にやってもらったんだよ。
こういう自分ができないことをしてくれる相棒がいてくれるのって、いいですよね。
ヨームゲンにて、ほぼ恒例となっている水着イベントを見てきました。
すぐにもらえるかと思ったら、アイテムもって来いとかフザケンナ!
まぁわかりやすい所だったので、よかったのですが。
って、男のだけかYO!!!
女性の分はまた別のアイテムが必要なようで。
しかも今度はノーヒント、フザケンナ!
また最初から街回りなおしだよ。
まぁあっさりと見つかったのでよしとしておきましょう。
それにしてもおっさんは相変わらず面白い。
おっさんがいると盛り上がりますね。
その後のスキットにも笑わせていただきました。
しかしリタが2点ってのは…フレンも誤解されてたしwww
その後、前から気になっていたところ、岩場みたいなとこにいってみました。
エアルクレーネだったんですね~。
そこでソーサラーリングのレベルがあがりました。
LV5でMAXのようですね。
これで色んなところにいけるようになった!!
早速まわってこよう。
隠しダンジョンもチラッと覗いてきました。
やはりザウデ不落宮でしたか。
十六夜の庭、ってところだと思ってたんですが、望鏡の墓所って場所なんですね。
エンカウントがちょっとかわってて、常に連戦なのが楽しいですね。
普段のマップよりも楽です。
まだ全然行ってないんですが、今度またチャレンジしてきます。
なんとも早いもので、明日はグレイセスの発売日ですね。
勿論まだヴェスはクリアしていません。
2週目終わるまで、満足した!!と言えるまでヴェスをプレイした後にグレイセスやる予定です。
OPのCDは今日届きました。
モノクロブーのゲームはあさってくらいですかね、アマゾンから届くの。
昨日は母の誕生日でした。
晩飯を綾女と二人で作りました。
まぁ…できはかなり微妙でしたが、よろこんでくれたのでよかったです。
飯作るのがこんなにも大変だとは思いませんでした。
毎日ご飯を作ってくれてる母に感謝ですね^^
ヴェス、あらすじでいうと【精霊か、そして】~【古代の塔へ】まで進みました。
アーセルム号にいくと、パティのイベントが始まりました。
やはり、もう記憶は戻っていたんですね。
いつ切り出してくれるのか気になっていました。
まさかのSM20がここでとれるとは。
エステリーゼ戦の時と同様、戦闘中に「麗しの星」を使う、でした。
いや、なんでこれ戦闘で使えるアイテムなのか気になってたんですよ。
その後、ヒピオニア大陸へ、フレン救援にいってきました。
待ってろよ、フレン!!!!!!
結構の数な敵がいました。
なかなかよけれなくって、リンクささって…でも敵は弱いので余裕ですね。
その後、ユーリとフレンとラピードの三人で魔物の中心にいって明星壱号を使うことに。
久しぶりのフレン操作にウッハウハ、とおもいきや、久しぶりすぎて操作に戸惑いました。
そのあと話を進めていくと新しい街が完成してました。
んで、まさかのフレンとの戦闘が。
いや~苦戦しました!!
結局綾女にやってもらったもん。
全部で3回ほどチャレンジしました。
1回目、ユーリのHPがない。スキルが全部はずれていた。
新しい街について、新しい武器も多くて、作れるものも増えててな状況だったのでスキルを全部はずしてました。
勿論勝てるわけもない。
2回目、しょっぱなから秘奥義を使って返される。
その後、オーバーリミッツをするたびにバンバン秘奥義使ってくるフレン。
SMは達成したものの、敗北。
3回目、綾女にすべてを託す。
勝ちました。…流石…。
そして街に名前がつきました、オルニオンというそうです。
フレンもやっと、やっと仲間になり、いよいよラストバトルへと突入です。
アスピオが崩壊してタルカロンが浮上しました。
あー…もう最後なんだな…。
突入するまえにまた街やらダンジョンやらまわってこないと。
んで、ナム孤島にいってきました。
俺、ポーカーが、というよりもハイアンドロウが好きなんですよ。
アビスの時もかなりのチップを稼ぎました。
今回も俺がひたすら稼ぎました。
余裕で景品交換できました。
お芝居もみてきましたよー。
エステルはきちんと演技してましたね。
なんだかんだとユーリもノリノリ?
カロルの本気ビビリッぷりに笑えますww
エステルの攻撃にマジでびびってるよね、あれ。演技じゃない。
フレンも仲間になったので、温泉にもいってきました。
称号もたくさんとれてウッハウハ。
お手伝いのイベントとフレンのよい上司っぷりを見られるイベントを見ました。
あとおっさんが覗きにいってるのをフレンにみつかって犯罪です、といわれるのが笑えたwww
それにしても今回のタオラーは本当ぎりぎりですよね。
いくら子供といえど。
タオル1枚なんてちょとかわいそうですよ。
やっとユウマンジュにて、温泉無料で利用できるようになりました。
それにしても90万はぼったくりですよ。
とりあえず今回はこの辺りで。
やっと風邪がなおってきたんじゃないかと思います。
が、今度は虫歯に悩まされています。
いままで痛みだしたことなんてなかったんだけどなぁ…。
くそぅ虫歯が疼くぜ…。
昼に綾女につきあってプリン大福などという和菓子なんだか洋菓子みたいな食べ物を食べるんじゃなかったぁぁぁ!!
ヴェス、あらすじでいうと【菫色に光り輝く大地】~【精霊化、そして】まで進めました。
フレンがいつか仲間になってくれるだろうと信じつつ、戦闘ではパティとおっさんを使ってます。
エレアルーミン石英林にて、フェンリルを討伐するべくしばし待機してました。
やっぱりなかなかでてこない…。
グシオスと戦いました。
SMなんですが、まさかのコンピューターが達成してくれました。
ナイス、ジュディス。
なんでかSM21達成、20を抜かしてしまいました…。
まぁもうSM1取り逃してる状態だかいいんですけどね…でもショックだー。
その後、レレウィーゼ古仙洞へ。
いまだにソーサラーリングのレベルが3なので岩とか壊せません。
いったいいつになったらレベルがあがるのでしょう?
そういえばアビスのときもだけどミュウウィング取り忘れてたな…。
友達にきいて始めて知ったんですよ。
クロームドラゴン戦でもコンピューターがSM達成してくれました。
ナイス、ラピード。
これで精霊化は終了ですね。
一旦カプワ・ノールに行くことに。
パティのイベントが始まりました。
麗しの星を使ってアーセルム号を呼び出してました。
ここで本日は終了。
それにしてもフレンはいつ仲間になるんだ?
つーか、きちんと仲間になってくれる…よね??
鼻と喉をやられました。
寝るときもだけど絵かいてるときが辛くて…下むいてると特に、ね。
いつも近くに居る相方に移さないかどうかが心配です。
まぁでももし移しちゃったとしても「俺は悪くヌェー」といってやりますが。
おっさん描きましたー初描きなんで色々と勘弁してください。
というか、ジェイドと同い年なんですよね。
もっと35歳らしく、おっさんらしく描きたかったです…。
それにしてもおっさんは難しい。
なんというか、おっさん独特の雰囲気とかなかなか出ませんね。
もっとおっさんらしく描きたいですね、口元とか。
ラタやアビスの時もそうだったけど描くときは大体OP曲聴きながら絵を描いてます。
ヴェスもきちんとCD(初回版)を持っていたので聴いてます。
とても気に入っていますvvv
ヴェス、あらすじでいうと【妨害を超えて】~【人類に遺されたもの】まで進みました。
その後進んでいくとすぐそこにギガントモンスターがいました。
ポセイドンって名前だからてっきり半漁人みたいなのを想像してたんですが、なんというかあれはゴーレムみたいでしたね。
あっさり倒しました、が落とすアイテムにガッカリ。
てっきりもっとレアなものかと期待してたんですが。
その後ろの宝箱にはエステルの武器があって、スキル、スペシャルを習得できます。
エステルの秘奥義はマルタと同様で回復とダメージの両方を兼ね備えた便利な技です。
イエガーより苦戦しないで倒すことができました。
SMも楽でした。
その後、ザウデの頂上でユーリが落下し、一時仲間と離れ離れに。
それにしても、ソディア相当ユーリをうらんでますね。
ここで一旦セーブポイントに突入。
ここから第三部が始まるようです。
帝都の自室で目を覚まします。
どうやらデュークが助けてくれたようです。
宙の戒典を返し、部屋からでるとエステルとラピードに会います。
その後、パティ、ジュディス、リタと会い、おさんとカロルに会いにダングレストへ。
そしてエステルの体をなんとかするためにアパティアを手に入れ、ゾフェル氷刃海にあるエアルクレーネを目指します。
ここで、ワールドマップで天候や時間の変化があらわれます。
夜にしか出てこない魔物もいるようなのでゾフェル氷刃海に行く前に素材を集めに行くことにしました。
武器・防具もたくさんつくれるようになってるので。
そして、金が底をつきました。
一度3桁まで金がなくなって、かなりの極貧生活を強いられることに。
というのもお風呂が原因ですね。
貸切のため、まさかの60万ガルドを支払うことに…。
おっさんは相変わらずで覗きに行きました。
ギガント発言には思わず笑ってしまいましたよwwwww
ジュディ、やはり凄いようです。
つーか、いつフレンは仲間になるんだーーーー!!!!
フレン使いてぇぇぇぇぇ!!!!
と、日記を書いてる途中で綾女が帰宅してきました。
そんな相棒の第一声…。
とりあえず帰ってきたら手洗いうがいはしようかとおもい、洗面所に行ってみる。
うがい薬をみると…
お昼ねしちゃったけど…。
柊ちゃん遊びに来てたときに塗ってたやつの続きです。
色とか難しいですね。
つか、線画とか汚い…綾女のと比べるとひどいわ><
さて、ヴェス日記。
あらすじでいうと【打ち砕かれる野望】~【妨害を超えて】までです。
が、ソーサラーリングのレベルが低いのか、いけないところもまだ結構ありました。
バクティオン神殿はレベル3でもいけたのでアイテム回収してきました。
上空からみると温泉マークになってる所、つまりはユウマンジュです。
折角なので温泉に入ろう!!と思ったらまさかの金額…。
ま…まぁ手持ちが120万くらいあったのでその辺りは大丈夫でしたが。
が、この最初のイベント以降も払わないといけないんでしょうか??
まだ時期が悪いのか最初の1回しかイベント見てません。
ザウデクリアしたらもう一回来てみよう。
しかしこの温泉、まさかの混浴ですよねwww
その後はギガントモンスター狩にでかけました。
プルシスにリベンジしてきて、ブルータルを3体ほど倒し(一番倒しやすい+出現しやすい)プテラプロンクを倒してきました。
結構いいレベル上げになりますね。
しかしフレンがスキル(フレンのそばに居ると詠唱速度があがるやつ)を覚えてからというものの、エステル(綾女)が人の周りをちょろちょろとしてうざいです。
ボス戦でもガンガン前線に来る綾女はなんともいえない。
サルベージができるようになりました。
これじゃなきゃとれない素材とかもあるんでしょうか??
パティのおでんケーキイベントも見ましたよ。
魔装具も入手しました。
毎度の事ながら、メンバーの分きちんとあるんですよね?
ザウデ不落宮に突入してきました。
昨日言っていたイエガーもばっちり撃破です。
SMも達成できましたーーーー。
合計で8回ほど戦ったんじゃないかと思います。
OPのイエガーのところをみるたびイラッとしますwwww
コノヤロー
んで、SM1をとり逃してるので回収してきました。
トロフィーはデータに関係なく埋まるので。
…まさかこういうとり方は駄目でしょうか??
一回のデータで全部とらないとやっぱり駄目なのかなぁ。
なんせ今回は8人+1匹ぶんですからね。
特にフレンやパティはメンバーになるまでが結構かかるので優先してつくらせてます。
おかげで我が家のフレンは料理を一番マスターしています。
1P操作は俺なのでフレンに愛を注いでます。
スキットもたくさん発生しました。
毎度ながら料理ネタは面白い。
フレンは下手なのではなくて、味オンチなんですね。
ユーリがおっさんに「パンの耳でいいだろ」とか笑えましたww